茶道裏千家淡交会サンフランシスコ協会桜祭り茶道デモンストレーション
茶道裏千家淡交会サンフランシスコ協会は、2025年4月12日、サンフランシスコジャパンタウンの日本町リトルフレンズに於いて、サンフランシスコ桜祭りにて、茶道のデモンストレーションを行いました。
今年の桜祭りデモンストレーションは、プシッチ社中と浦元社中の共同主催により開催されました。第一席と第二席はプシッチ宗代とその門下によって、第三席と第四席は浦元宗久とその門下によって行われました。
合計で200名以上が参加し、それぞれの席では20名ずつが、お茶とお菓子をいただきました。
第一席・第二席では、亭主をアート・シルバ氏、半東を坂上宗清氏、正客を長谷宗幸氏、詰をプシッチ宗代が務め、司会は星野美智代氏が担当しました。
During the final two seatings, HAYASHI Soyu served as teishu and URAMOTO Sokyu as hanto. The first guest was TAKAHASHI Kimiko for both seatings and the second guests were MOTOMURA Naomi (third seating) and Cecilia Yang (fourth seating). HARADA Remi served as the narrator for both demonstrations.
第四席には、サンフランシスコ総領事館より大隅洋総領事ご夫妻がご臨席くださり、席をお楽しみいただきました。晴天に恵まれたこの日、多くの来場者が日本文化を存分に楽しみました。












